人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かさこさんのセルフマガジン講座に行ってきました!

セルフマガジンとは…
自分の活動や作品を幅広く知ってもらうためのツール。

以前、校正を含めた編集に携わっていたこともあり
1つのマガジンがどのように作られていくのか
また、どこからどこまでを自分で手掛けるのかなど
興味が尽きない「セルフマガジン講座」✨
実は自分のエッセイ的なものでマガジンを作ることは
学生時代からの夢でした(/ω\)

かさこさんのセルフマガジン講座に行ってきました!_c0331446_02142375.jpg


講師はエキブロの人気ブロガー、かさこたかさん。
カメライター(カメラマン&ライター)であり、編集者でもいらっしゃいます。

セルフマガジンの意義…
今はネットでいろいろ情報を得ることはできるけど
どうしても記憶に留まりにくいイメージがあります。
私なんて、あの情報どこで見たっけなんて
探しまわることが多く(^^ゞ
でも紙媒体なら、ページを開くだけで確認することができる。

また、口頭だと伝えたいことの半分も伝えられなかったり
もしくはうざいと思われてしまったり(^^ゞ
チラシみたいな薄いDMなら、捨てられる可能性も。
でも、冊子になっていたら、
手にとってその全体を見てもらえる可能性がぐんと広がる。

そして、作り方へのステップへ。
読者ターゲットや冊子イメージの設定、
(紙質やページ数、どんな感じのデザイン、書体にするのかなど)
内容(盛り込みたい要素のリストアップ)、
冊子タイトルや材料集め、
デザインは自分でするのか、プロに頼むのか
かさこさんが作成されたラフ案と
プロが作成されたものの比較。
印刷会社はネットかリアルな会社か。
それぞれのメリットとデメリット。
校正から発送に至るまで、
100ページ以上のPDFを用いての約2時間の講義は
とても丁寧で細やか。
奥が深くて楽しくて✨✨

セルフマガジンの編集とは
まさに、自分冊子作りの総監督!←これ名言╰(*´︶`*)╯

そして、セルフマガジンはできるだけいろんな人に無料配布。
たとえば100社に配布したら、2,3社とつながればいいと。
多くの人に見てもらうことで、思わぬチャンスが♬

セルフマガジン☆かさこさん(左からの2冊)、ライターの丘村さん、
そしてインナーチャイルドセラピーのラファエラさんのセルフマガジン。
(私がみていただいたセラピーのブログはコチラから♪
無料配布で「損して得とれ!」とかさこさんはおっしゃっていましたが
ラファエラさんはなんと制作費の30倍の売り上げがあったそうです✨✨
でも、これもラファエラさんのお人柄、納得です♡

かさこさんのセルフマガジン講座に行ってきました!_c0331446_02075971.jpg


かさこさんの講義に参加してよかったと思うこと。

それは、今、自分には何ができるかを考えられること。
たどり着きたい場所へのイメージが沸々と湧いてくること。

そして、自分の好きなこと、やりたいことを公言できること。

かさこさんに出会うまでは、どちらかというと
ひっそりと心に秘めて、地道に機会をうかがっていた感じ。
日本人の美学みたいな。
でも、控えめになり過ぎても誰にも気づいてもらえない。

もう一人の自分が、もういい大人なのにとか、
“誰か” に何を言われているかわからないなんて
姿カタチの見えない “誰か” のことを気にしていた。

でも、人はそれほど、
人のことを気にしていないのです(笑)

かさこさんの周りには、目指す場所はそれぞれ違うけど
高い志を持って、前へ進み続けている方々がいる。
だから、自分もはずかしがらずに口にすることができる。
自分の強み、自分だからこそできること。

昨年の4月にかさこさんの2時間講義に参加したことで
自分の意識が大きく変わり…
ラファエラさんにお会いしたのもこの日でした(^_-)-☆
そのときのブログはコチラ♪

多趣味で、でもそのどれも脈絡がなくて(^^ゞ
いったいどこに向かっているんだろう。
どうやってつなげていけばいいんだろうと
その方法をずっと探していたけれど
好きなものたちを文章にすればいいんだと気づいたとき
なんだ、そんな簡単なことだったのかと
ひとつにつながった瞬間✨
答えをわざわざ遠くに探しに行っていたけれど、
実は自分のなか、こんなに近くにあった(≧▽≦)

かさこさんの講義は、ふんわりソフト。
ありがちな、決起集会(^^ゞ)みたいなものは全くない。
講義のPDFも、メールで送ってくださるので
ガリガリと書き留めることに必死になることがない。
そして、ほどよい間がある。
だから、かさこさんの言葉と言葉の間に
ふわっと漂う空間に自分を置き換えてイメージすることができる。
私なら、こうすればいいのかなと。

また、以前の京都での2時間講義でお友だちになった方、
かさこさんを通してお知り合いになれた方々との再会と
今回はじめましての方々との出会いに感謝💕

かさこさんのセルフマガジン講座に行ってきました!_c0331446_22342511.jpg
でも何よりも、このかさこさんの醸し出す雰囲気💕
ブログで、怖い人かも(?_?)と先入観を持っている人ほど
ぜひ一度かさこさんに会って確かめていただきたいヽ(*^ ^)ノ
本当に、褒め上手で女性の扱いが上手い方なのです(*≧m≦*)プププw


もうこうなったら、もはやかさこさんの隠し撮り!笑
今日もピンクのシャツが素敵でした(-_^*)💕


★かさこさんのブログ
「ブロガーかさこの好きを仕事にするセルフブランディング術」
かさこさんのセルフマガジン(無料)もこちらで申し込めます(^_-)-☆
http://kasakoblog.exblog.jp/

★ラファエラさんのブログ
「だいじょうぶ、大丈夫。ラファエラに会いに来て」
今はセラピストとして有名なラファエラさんですが、
手芸とスイーツが大好きな可愛い方です💕
http://ameblo.jp/purin1226/


★斉藤和義さんのライブレポを掲載していただきました(*^^)v
ちらっとのぞいていただけると嬉しいです(-_^*)💕
YUMECO RECORDS
http://www.yumeco-records.com/archives/8618







にほんブログ村


Commented at 2016-02-21 10:43
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by robetissage at 2016-02-21 13:08
鍵コメさま♡

わぁ~!!!想いが通じました(´▽`*)
実はいただいたイイネに、とっても救われたのです!
そしてコメントしようとしたら、コメント欄が見当たらず(^^ゞ
とても嬉しくて涙が出そうだったことをお伝えできて
感動してます!
ありがとうございます~✨✨
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆
Commented by bonteblog at 2016-02-21 14:27
こんにちは。kuriさん。

かさこさんの講座いかれたんですねー。
kuriさん目線のかさこさんの写真が
私のかさこさんのイメージをちょっと柔らかくしてくれました。
かさこマガジンを読むと
かさこさんのパワーをとても強く感じて
マガジンを読んでるだけでそのパワーに気後れしていましたー(^-^;
kuriさんのブログを読むと
かさこさんに会ってみたいな~。と思いました(*^^*)
いつか会いたいです(^-^)
Commented by robetissage at 2016-02-21 14:44
ちゃこさん♡

そうでしょ~?
かさこマガジンはかさこ色が全面に出ていて
ぐいぐい迫ってくるので
ちょっと気後れしちゃうのわかります(^^ゞ
でもきっと、実際に会われたら、
そのギャップにきゅんとするかもです(-_^*)💕
私目線のかさこさんが少しお役に立てたのも嬉しいな(^_-)-☆


Commented by sumiko-928 at 2016-02-21 22:59
kuriさん こんばんわ!

初めてコメントします(^^)
自分のしたいこと。つきつめたいこと。そんなことからすっかりブランクがあいてしまった最近で。明確に着実にすすんでいらっしゃる様子がうらやましく自分も気持ちが引き締まりました。。。

インテリアや収納だけでなくそんなことにも最近は興味津々です。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
Commented by meru103 at 2016-02-21 23:06
こんばんは~♪
今ではたくさんのセルフマガジンを見かけますよね。
ステキな出会いとともに、
有意義な時間を過ごせて良かったですね(*^-^*)P☆
Commented by robetissage at 2016-02-22 00:48
sumikoさん♡

こんばんは♬
ご訪問くださってありがとうございます✨
そうだったんですね!お友だちと同じニックネーム💕
ご縁を感じます(´▽`*)
私も、sumikoさんの素敵なブログを拝見していて
少しでも近づきたいと身の回りを片づけてみました(*^^)v
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^_-)-☆
Commented by robetissage at 2016-02-22 00:53
メルママさま♡

ありがとうございます✨
いろいろな方のセルフマガジン、
アイデア満載でとっても楽しいのです♡
自分のマガジンを作るとなると
大変だなぁとも思いますが(^^ゞ
いろいろな方に出会える場所は大切にしたいです💕
by robetissage | 2016-02-20 22:22 | 資格・講義 | Comments(8)

校正士ときどき物書きをやっています。音楽サイトYUMECO RECORDSにて「虹のカケラがつながるとき」連載中★日本語の美しくて奥深いコトバを紡ぐ人でありたい。


by shino