人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨が明けたらカレーの季節

今日19日、関東甲信地方は梅雨明けが発表されましたね。
ん?関西は???
きっと、明日明後日くらいには
「梅雨明けしたとみられる」って発表があるんだろうなぁ。

さて、巷では梅雨が明けると
「カレーの季節」だといわれているそうです018.gif

へぇ~!と思うと同時に、なるほどそういえば、
夏になるとカレーのCMが増え、
ファミレスなどでもカレーフェアをよく見かけるような気がします。
確かに、私も暑くて食欲がないときでもカレーなら食べられるかも003.gif
でも、それも理に適っていて
カレーに入っているいろいろな種類のスパイスが
食欲増進や消化促進に役立っているそうです。

ちなみに「カレーの日」はいろいろあって
グリコさんでは「熟(じゅく)カレー(商品名)」にちなみ、
毎月19(じゅうく)日がカレーの日。
学校給食が始まった日を記念して定められた1月22日や
海上自衛隊は、毎週金曜日がカレーの日とか029.gif

これだけ見ていたら、
どんなにカレーが愛されているかがよくわかりますよね053.gif

ちなみに関西ではお肉はカレー用の牛肉、というのが定番なのですが
東京に住んでいたとき、豚肉を入れてからというもの
すっかり豚肉派に寝返りました(^^ゞ
キーマカレーも美味しいですよね(^_-)-☆


東京カリー番長・水野仁輔さんが選ぶ「カレーの思い出。」
http://www.1101.com/curry_memories/2013-06-12.html
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
Commented by haneymoon at 2015-07-20 00:50

kuri 姫 ♡(^ー^)ノ

私も、カレー愛してるよぉ〜 💓

カレーって
無性に食べたくなる
時があるんだよね〜 ❤️( ̄+ー ̄)

お肉は、牛さんも
豚さんもどっちも作るよぉ〜(-_^*)

どっちも美味しいからネッ 🎵

エッ !!!(◎_◎;)
kuri chan
東京に住んでたのぉーーッ ❗️❗️

ビックリしたよぉ〜〜 ⁉️
またオイオイ東京での話も
聞かせてネッ☆

ヽ(^ ^*)ノ
Commented by tsubono_tsubone at 2015-07-20 01:57
こんんばんは!
確かに…夏はカレー頻度があがるような気がします。
あのスパイス感がそそるんですよね〜…。

東京は、梅雨が明けた途端、めちゃくちゃ暑いです!
これから日本各地、本格的な夏が始まりますから、
kuriさんもカレー食べて、バテないようにしてください^^
Commented by robetissage at 2015-07-20 11:08
ハニーちゃん♡

カレー、最近は専ら豚肉派♡
シーフードも野菜カレーも美味しいよね♪

そうなの、もうずいぶん前だけどね(^^ゞ
東京は今でも大好き(≧▽≦)

この話は、また追々と、ね(^_-)-☆
Commented by robetissage at 2015-07-20 11:15
つぼねさん♡

今、つぼねさんのとってもきれいな虹を見て
癒やされてきました~(≧▽≦)

関西も雲ひとつない快晴です。
本格的な夏がいよいよですね!
夏バテ、夏風邪…気をつけなきゃですね。
ありがとうございます!
カレーを食べてパンチをつけようっと(^_-)-☆



Commented by miel12 at 2015-07-20 14:57
kuriさん、こんにちは~♪
カレーのことならまかせて!(笑)
カレー好きが高じてルーから手作りしてます。スパイスも自分で調合してるんですよ。カレーのお肉は私も豚のほうが美味しいと思います。あと、骨付きチキン。
キーマカレーもタイのグリーンカレーも大好きです。
私にとっては1年中がカレーの日かも(笑)
あまり食べ過ぎると加齢臭がカレー臭になるのでは?と怯えている今日この頃(遠い目)
Commented by robetissage at 2015-07-20 23:38
カモミールさん~♡

すごいっ!
ルーから手作りなんですね♪スパイスも調合されてるなんて(´▽`*)
近い将来アンティークショップ兼おしゃれなカレーショップ(カフェ)決定ですね!
実は私、グリーンカレーはちゃんと食べたことがないんですよ。
食わず嫌いっていう、まるでおっさんみたいでしょ!笑
加齢臭は、う~ん(一一")だけど、カレー臭なら許しちゃいます(^^ゞ


by robetissage | 2015-07-19 23:55 | 日々のこと | Comments(6)

校正士ときどき物書きをやっています。音楽サイトYUMECO RECORDSにて「虹のカケラがつながるとき」連載中★日本語の美しくて奥深いコトバを紡ぐ人でありたい。


by shino